本日のブンブブーン、
ゲストの錦鯉の渡辺さんと光一さんが同学年という事実に驚愕ですよ。
光一さんが実年齢よりも若く見えるのは置いといて
渡辺さん、50代かと思ってました…なんかすいませんw
長谷川さんと同級生の佐野アナはいつもよりも増し増しの突っ込みで面白かったし
何より収録そっちのけでWBCの準決勝に夢中な光一さん達がめっちゃ面白かったですわw
しかし鍼美容、これって気軽に出来るのかしら?
凄く気になる…
続いて剛さん審査員の『ものまね紅白歌合戦スペシャル』、
直々本人審査員とは斬新なwww
しかも本番に向けてのアドバイスまでして貰えるとは贅沢ですな~。
このての番組を見るのは凄い久し振りですが
自分が記憶している時代から比べてものまねレベル高くなっていてびっくりですわw
ざんしん。 »
先週のFNSの編集もままならないのに
今週分も更に増えましたw
年末の編集作業が今から恐怖です。
…この分だとこのまま年越すかなw
まだ。 »
本日のブンブブーン、
商店街コーディネート対決ですよ。
これは109と時と違って商店街というのがポイントだから
OA前からめっちゃ楽しみにしておりましたが…
期待通りでしたw
3人とも良い腕してます。
特に結果剛さんのコーディネイトに採用された満島さんのセンスが番組上良かった!
そうそう、そういう笑いを求めてるんですよ、視聴者はw
年一で良いのでこの企画、またやって欲しいですわ。
続いてMフェアのケリーさん。
ピアニスト3人の伴奏の『街』が凄かった。
ぐっと心にくるものがあって刺さりましたわ。
ケリーさんももう20周年なのですな。
当時のソロが衝撃過ぎて今だに鮮明に覚えております。
個人的には『歩き出した夏』が大好きなので
歌声を聴きたいなぁ。
たいけつ。 »
デュオの新CM、
パラパラダンスとDJ役が
しっくり馴染んでいる剛さんと岸君に対し、
光一さんの違和感が半端ないですよw
パラパラは脱力系というかふわっと感なのに
光一さん、ガッチガチのキレッキレやないかいw
そら剛さんも思わず笑うよねー。
まあそんな対照的な2人が大好きなんですけども、ね。
そして剛さん特別ゲストのMISIAさんの番組は
時間まで起きてる自信がないので録画に頼ります。
なんで平日の深夜…週末なら迷わず観るのに~。
明日の楽しみにとっておきます。
でも帰宅後まで我慢出来なくて出勤前に観ちゃうかも。
いわかん。 »
本日のブンブブーン、
今回もこれまた美味しそうな企画だわ。
以前から出てくる料理の順番に不服なKinKi二人に対して
佐野アナのズバリ正論に大笑いですよ。
ゲストのまっすーはラスト先輩の無茶振りにも
気持ちよく対応してくれて有難や。
これに懲りずにまた出て欲しいですわ。
続いて剛さん。
ナニ、この番組、
セットにお金かけなさ過ぎですよ。
エコと言えば響きはいいですが
所々お菓子の空き箱とか使ってるじゃねーかw
でも全体的に緩いのかと思いきや、
吸い上げる地球人が意外と深すぎて
芸術性やら人間性やら社会性やらを色々考えさせられる内容でしたわ。
ふかい。 »
剛さん、お誕生日おめでとうございます。
平行してInstagram開設もおめでとうございます。
剛さんのことだからもっと早く開設するかと思いきや、
ちょっと遅めで意外でしたが
まあ剛さんらしくまた新しい事にどんどんチャレンジしていって下さい。
続いてブンブブーン、
食品サンプルのスマホカバー作り、
まさかのデザイン丸被りに大笑いですよ。
相変わらずスゲーなKinKi Kids。
エヴァンゲリオンもびっくりのシンクロ率100%だわwww
しかしモノ作りは作り手のセンスが出るから
見ていて面白いですわ。
そして七色に光るお風呂はこの番組ではすでにネタの対象にw
スタッフさん、グッジョブですw
しんくろ。 »
剛さんリモート小喜利ですか!
ほほ~、これはなかなか行かなかったファンにとっては嬉しい限りですよ。
しかも見逃し配信までしてくれるなんて…なんて良心的!
KinKiの恒例年末年始の漫談(特に大晦日と元旦)もリモートでやってくれたら
行けない身としては本当に有難いのですが…流石にやらないよ、ね?
なんだったら曲はCDで聴くからず~~~っとMCでもイイのよ??
いや寧ろずーっとMCでイイのよ???
休憩代わりにちょろっと歌ってくれてもイイのよ????
あ、想像したら楽しくなっちゃったw
りもーとこぎり。 »
発売延期していた『KANZAI BOYA』再度の発売日決定ですよ。
やほ~、待っておりました!
約1か月後の17日がもう既に非常に待ち遠しくなっております。
そしてなんとケリーさんのalbumと同時発売とは!
これまた初試みですな。
これでKinKiのsingleとケリーさんのalbumが揃って1位になれば
また新しい記録が生まれますよ。
ふふふ、こちらも合わせて楽しみですわ。
まってました。 »
昨夜放送の『タモリ倶楽部』、
剛さんが好きそうなマニア受けする内容ですよ。
この深夜番組に相応しい緩~い企画、私も好きだわ~。
何よりこの会社自体が相当緩いので年齢が若かったら是非とも就職したい会社ですわw
続いてブンブブーン、
これまた今まで無かったパターンの企画ですよ。
光一さんが意外に歴史好き(?)なのが発覚。
しかもゲストのビビる大木さんが驚くくらい相当マニアックさですよw
そして剛さんのまさかの小ネタ披露に思わず笑いがw
このタイミングでそれ出すか!って感じでさすが剛さん。
今回もゲストが進行役でほぼほぼホストとゲストが真逆な感じでしたが
大木さんもそれなりに楽しんで頂けたようなので良かったですわw
ふたばんぐみ。 »
渋滞にもハマらず、無事東京に到着です。
『王様のブランチ』の録画は無理かなーと思っていたら
ちゃんと録画されておりました、うちの子エライ!
しっかり休みボケになっているので
明日は一日リハビリです…
でもダメかもしれないw
きたく。 »