今朝、小雨の合間に虹が。
丁度朝の日課でブラックベリーの収穫をしている最中だったので
画像に納める事は出来ませんでしたが
朝からちょいテンション上がりました。
にじ。 »
7月に入ってるのに夜が寒すぎるので
洗って仕舞い込んだ掛布を引っ張り出しました。
うーん、熱帯夜は困るけど
このままだと夏風邪ひきそうだわ。
ひっぱりだす。 »
ここ数日、PCの不具合でお休みしておりました。
PCはMacですがWindows主体で使えるように設定しており、
電源入力すると自動的にWindowsが立ち上がるのですが
金曜日の夜から全く起動しなくなってしまった為、
兄に再構築をお願いしたところ、
上手くいかず、今日から元々のMacで使用する事と相成りました。
PC自体は壊れていないのでデータも問題ないのですが
まー、ずっとWindows仕様だったからMacは久し振り過ぎて使いづらいっす。
でも今日からまたゆる〜く復活させて頂きます。
ふっかつ。 »
夕方に雷雨があったので
一気に気温が下がって今夜は快適に寝れそうです。
深く眠れそうだわ。
かいてき。 »
気が付けば朝フローリングに転がって目覚める朝の季節になってきました。
ひんやりして気持ち良いけど、体バッキバキだわw
ばきばき。 »
不調だった右腕が痛みを伴わずに普通に上に上げる事が出来るようになりました。
ただまだ背中に回す事は出来ない模様…
(電気が走ったかような痛みが伴います_| ̄|○)
それでもちょっとずつ回復しているので良しとせねば。
やっとこ。 »
昨日は久し振りに東京へ。
馴染みのサロンでカラーとカットをお願いして、
小綺麗にして貰ってきました。
その後は買い物等で散々歩き回り
暑さでダウンしそうな体をかき氷でクールダウン。
土曜日の午後ともあって入口が順番待ちの激込みでしたが
コメダはお一人様に優しい店舗をチョイスしたので
5分も待たずに入店出来ました、有難や。
都内に住んでいた頃は全くの無頓着でしたが
上京組に変わった途端、落ち着けるお店を発掘するのがめちゃ楽しいです。
ポイントは充電出来る事と長居しても居心地が悪くない事かな。
次の上京時にはまた新たな穴場スポットを発掘したいと思います。
はっくつ。 »
今年もブラックベリーの収穫時期になりました。
今年も昨年に引き続き豊作のも超。
これで作るゼリーが濃厚で絶品なのです。
楽しみだー。
ぶらっくべりー。 »
母の現在のブームは『かりんとう』。
スーパーで特価の日に購入したかりんとうに激ハマりして
鬼リピした挙句、今度は他社との食べ比べに移行した模様ですw
ちなみにこの前までは『キャラメルコーン』のアーモンドなんちゃらで
こちらは3回リピ買いしていた様子。
次は何にハマるのか、ちょっと楽しみですw
ぶーむ。 »
鬼滅の刃の『刀鍛冶の里』編の最終回、
嫌な予感はしていましたが
予想通りがっかりな終わり方ですよ。
原作にない補足、拡大してまでやる意味があったのか
全く持って疑問だらけですわ。
確かに原作通りだと『刀鍛冶の里』で締めくくるには微妙な終わり方になるのですが
話足せば良いってもんでもないでしょうが!
しかも『太陽克服』の大事なシーンをわざとくどく伸ばした結果、
なんだか白けてしまうという大失態。
作り手の悪いところは内容ともかく尺を伸ばせばファンが喜ぶと勘違いしている事。
大事なのは間の取り方と話のリズム。
何故敢えて削るという発想がないのか甚だ疑問ですわ。
がっかり。 »