08月
19

はやい。

仕事の教え込みのペースが異常に早くて戸惑っておりますw
どう考えても入社4日目の人にそれは早過ぎだよね?と
思わず突っ込んでしまいそうになること満載なんですけども。
まあ正直言うと東京で14年間勤め上げた会社の取引先がほぼ同じなので
覚えるのにそんなに苦労しないんですけどもねw
でもそれを口に出してしまうと来週にはもっと異常な仕事量を任されそうなので
余計な事はしゃべりませんw
忙しいけど今のところ人間関係は良好です。

はやい。 »

08月
18

うんどうぶそく。

マイカー通勤になったら確実に運動不足になりました…
しかも昼食は母にお弁当作りをまかせっきりなので
日に日に量が増えている中身に驚愕www
この歳で母親にお弁当を作って貰うのはどうかという意見もありますが
これはあくまでボケ防止の為であったりします。
本当は自分で作りたい。
炊事洗濯掃除に仕事…
長年全部ひっくるめて段取り良くこなしてきたので
自分でやった方が確実に効率が良いのですが
料理が好きな母にその役目を取り上げてしまうと一気にボケる可能性があるので
母親がギブアップするまでは何とか辛抱するのみであります…。
高齢になってからの同居は忍耐と辛抱の連続ですわ。

うんどうぶそく。 »

08月
16

はつしゅっきん。

本日は初出勤でした。
就活長期化すると思っていたので覚悟していたのですが
以外とすんなり決まってしまったので
良いのか悪いのかちょっと混乱中ですw
でもまあ自宅から車で片道10分で車通勤出来るし、
賞与も年2回あるようだし、
雇用が64歳までで長期間働けるし、
なんと言っても希望していた事務職なので
それが一番重要かな…と。
やっぱり仕事が楽しくないと長続きしないし、
納得して入った企業なので自分的に満足であります。
取り合えず慣れるまで大変ですが
色々他に楽しみがあるし、
それを目標にがんばろー、おー。

はつしゅっきん。 »

08月
15

おわる。

地元の高校、8強入りならず。
もう今年の夏は終わった…という感じですw
ただ優勝候補にも入る強敵相手に
7回まで主導権を与えなかった闘いっぷりは素晴らしいですよ。
押し出しさえなければ勝っていた内容だったので
悔しさこの上なし。
チームワーク、守備群は最高でも
やはりピッチャーが複数いるチームには敵わないと思ったこの夏でした。

おわる。 »

08月
12

ふちょう。

台風の影響なのか
ほんのり不調です。
以前は天候で不調とかなかったのになぁ。
加齢は何かと面倒だわ。

ふちょう。 »

08月
11

だめにする。

今日は兄宅の庭に生った初物のイチジクを頂きました。
甘くて美味しかった~。
食に困らないし、貯金全く減らないし、
実家は私をダメにするw

だめにする。 »

08月
10

こうこうやきゅう。

県代表の高校が初戦突破です。
応援団の交通費等をクラウドファンディングで資金を募ったようですが
現実問題、地方の高校はこういう点で悩ましいですな。
OBやら周辺の企業やらの寄付で賄えれば良いのですが
コロナやウクライナ情勢の影響で皆さん生活が厳しくなっているのが現状。
ホント嫌な世の中だわ。

こうこうやきゅう。 »

08月
09

きけんなれべる。

あまりにも暑くて
高齢の父に異変が…
どこかが悪いとかではないらしいのですが
何となく体が不調らしいです。
これはしっかり見ておかないとちょっと危険な予感…
この暑さ、本当に早く収まって欲しい(´;ω;`)

きけんなれべる。 »

08月
05

うきうき。

うきうきしながら明日の遠征の準備。
明日出発が早いのに
興奮し過ぎて今夜はちゃんと寝れるかしらw

うきうき。 »

08月
03

じゅくすい。

連日熱帯夜で若干の睡眠不足でしたが
今夜はやっと熟睡出来そうです。
日中は暑くても良いけど
せめて夜だけは快適に過ごしたい…。

じゅくすい。 »