Menu

3月 2018

わすれない。

7年目。 忘れないどころか全く色あせないあの日の記憶。 そしていつか近いうちにまた必ず来るであろう震災の恐怖心。 もしもの時にあの経験がどれだけ生かせるのか、 今一度考えさせられる日。

ぱらりんぴっく。

冬季パラリンピックの競技が始まり、 こちらも勿論がっつり注目しております。 早くも銀メダル2つ!日本選手凄い!! 今後も他の競技でまだまだメダルが期待出来そうで これだけ日本の選手が頑張ってるのに オリンピック時のように…

まわしよみ。

今更ながら社内で順番が回って来ました。 読み終わった人曰く内容は道徳の時間との事。 ほうほう、この歳で道徳か... どちらかというと終活の本の方が良いような気がw そう言えば久し振りの漫画本。 週末ゆっくり読ませて頂きま…

かふん。

今年の花粉はヤバいです。 まだ薬飲む程酷くはないのですが 喉の奥に手を突っ込んでボリボリ掻きむしりたいくらいイガイガのカユカユでございます。 (何故か目は全く痒くなく、鼻水はほんのり。喉が一番ヒドイ状態。) ああ、早くこ…

かいほう。

KinKiさんの会報no.116が届いておりました。 おう...これはじっくり読むには平日は時間が足りないですよ。 なにせ明日は半休取るから色々バタバタ。 これは改めて週末読み返したいと思います。

こうかんどあっぷ。

本日のブンブブーン、 ゲストの高嶋のお兄さんがおしゃべりでこんなに面白い人だとは思いませんでしたよ。 あんまりおしゃべりな方は正直苦手なんですが、 高嶋兄さんは声のトーンとややスローペースな喋り方が全く不愉快にならず。 …

かすたまいず。

春に向けて冬毛でもっさりした髪をすっきりさせて来ました。 で、その帰り道にファミマに寄って『たべる牧場ミルク』を購入。 このアイス、自分流にカスタマイズして食べる事が出来るらしく、 まずは一口ノーマルの状態で味見した後、…

ぐれいてすと・しょーまん

2月は何かとやる事が多くて行きそびれていましたが やっと観に行って来ました映画『グレイテスト・ショーマン』。 レイトショーだというのにほぼ満員。 流石は話題の映画、まだまだ人気のようです。 内容も実際サーカスを観に行った…

2018年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031