『バーン・ザ・フロア』東京ラスト、
最高のステージでした!
正直初日は「ああ...」と思う事があったのですが、
日に日に成長する今井さんのダンスに一般の方の評判も上々で
この人のファンで本当に良かったと改めて思いましたよ。
私的感想ですがソロより女性ダンサーとのダンスの方が素敵ったので
この際、新しい分野を開拓していくのも如何だろうなんて思うてみたり。
ファンはなんやかんやと五月蝿いだろうけど、
今井さんのペアダンス、素敵だと思うんだけどなぁ。
また個人的に今井さんの他に素敵な女性ダンサーさんに夢中になってしまったので、
計3回観た中で、ずっと彼女ばかり目で追っていたのは内緒です。
(黒人ダンサーとペアを組んでいた方なんですけど、
官能的でセクシーなダンスに夢中になってしまいました。
ホント、素敵過ぎるー)
まだ大阪公演もあるわけですが、
これを機会に今後今井さんの外部のお仕事が増える事を願っております。
続いてブラバラ。
今週もまた本試合まで引っ張りますよー。
うはは、このスローペース本当に有難い。
また来週の楽しみが増えて、ブラバラ様様ですわ。
最後は兄弟。
哀川さん、ちょっと観ない内に老けられたような...。
しかし新幹線ジャックの武勇伝、似合いすぎて過ぎ過ぎますよw
しかも理由が『帰りたかった』ってだけで、
取って付けたみたいなキレイごと言わないのがさっぱりと男らしくて素敵だわ。
カブトムシにしてもマジックにしても腕相撲にしても
変わらず少年のままの無邪気さでいても通用するのは哀川さんくらいなんじゃないかな。
話も面白かったし、楽しい30分でした。