Menu

新堂本兄弟1部観覧...レポは禁止されちゃいました 汗。

ファミクラでの当選は実に1年ぶり...(前回はTHE ALFEEさんの回でした)
その後何度も何度も出しにいってもやっぱり年齢だからかな...なかなか当たらなかったのですが
しつこく、実にしつこく出してやっとこ奇跡の当選です 汗。
1部観覧という事でゲストは夏木マリさん。
もうすぐ60歳との事なのですが全然見えない...サバサバして媚びない感じが素敵でした 笑。
ここでレポを...としたいところなんですが、収録前にスタッフの方から『レポ禁』が出ましたのでごめんなさい 汗。
約束を破ると私だけだけじゃなく他の観覧された方々に迷惑かかってしまうと大変なのでご理解下さいね...。
まあOAに差しさわりないだろう程度で書かせて頂きます。
服装はまず光一さんの方が黒の光沢のあるしわ加工のシャツジャケット。
インナーはグレーのタンクトップかカットソー。
(Vネックだったかな?ここら辺記憶が曖昧です 汗)
シルバーの小さめなネックレスを付けてました。
パンツは白のかなりだぽっとしたストレートパンツ。
(両モモ下辺りに大きめふた付き立体ポケットと左足の膝辺りに刺繍有り)
靴は黒と白のスニーカーでした。
髪型はまた短くなっていてかなりすっきりとした感じ。
肌の色は変わらず...です。
次はつよっさん。
白地に赤い小さな花が全体的にまばらにプリント(刺繍かもしれません 汗)されているシャツに
インナーは黒地に前プリントのあるTシャツ。
つよっさんもネックレス有りでしたがどんな物か遠くて確認不可能...申し訳ない 汗。
グリーンの細パンツに靴は白のラインが2本入っているゴールドのスニーカー。
髪型は前髪ストレートで左側に流し気味、サイドとバックはくりんくりんの無造作ヘアーでした。(でもふわふわ感はなかったです。)
そしてうっすらヒゲ有り...ヒゲ有り...ヒゲ有り...(←しつこい?笑。ごめんなさい、私基本的に誰のヒゲでも苦手なんです 汗。)
二人共、朝早いわりには元気なご様子。
(特に光一さんは1部なのに下ネタ飛ばしまくり 笑。かなり元気です。
つよっさんは疲れた感じはなかったかな?ほわーんとした柔らかい笑顔が多く見られました)
一問一答の入りの部分でスタッフがゲスト用の椅子を出す時、膝で滑るようにいきよい良く椅子出しした為、
つよっさんが「ちょっと待って!」と呼び止め、スタッフをイジり出したのですが、
それを見ていた光一さんもつかさず参戦。
いきなり光一さんがサッカー選手がよくやるゴールを決めた時の膝滑りポーズをしたりと仲良くスタッフをイジリ倒しておりました 笑。
(つよっさん、そのスタッフを『サンボマスターなん?』とも...確かに太った人に似ていた 笑)
あと印象に残っているのは『みんなで試食するコーナー』で夏木さんが美味しいと称するある食べ物2品をメンバー全員が試食したのですが、
最後に食べたモノが見た目ぎょっとするモノでもかなり美味しいかったらしく、
つよっさんが「デブる、デブる」(カロリーが高いモノが入っている上に美味しくて箸が止まらないから)
と独り言のように連呼しながらも箸を動かしていた姿が可愛らしく、観覧席から笑いが。
...と、その時光一さんが「剛、なんて言った?」とつかさず拾ったのは驚きました。
(結構離れたところに二人は立っていたんですよ。でも速攻で拾う光一さん。流石です 笑。)
つよっさん「デブる」
光一さん「え?なに??」
つよっさん「デブる」
光一さん「ネーブル?(ケーブルと言っていたかもしれません 汗)」
客席・スタッフ 笑
つよっさん「デブる」
光一さん「デブる?ああ〜」
みたいな二人のやりとりがありました 笑。
ツボはこの位かな?これ以上は特に二人の絡みはないし、夏木さんがらみになってネタバレになっちゃうのでご勘弁を 汗。
あ、そうそう、演奏時にちょっと気になる事が。
ギターを弾く時につよっさんは常に右足で『タンタンタンタン』とリズムを刻んでいるのに対し、
光一さんは同じく右足でリズムを取っているのですが、
その取り方が徐々に右足が宙に浮いては下ろして、また浮いては下ろして...といった感じでちょっと面白かったです。

そして今日の画像はつよっさんの一言にちなんだ『デブる』一枚。
どうも本日の私は和物がブーム。(明日になったら変わっているかも知れませんが 笑。)
異常に甘いものが食べたくなったのでついつい買い過ぎてしまいました 苦笑。
流石に本日中に全部食べるとエラい事になるのでストップ!(食べろと言われれば十分食べれる量なですけどね 笑。)
賞味期限を気にしつつ、早めに完食したいと思います 笑。

-余談-
前説にトムさんが出てこられたのですが、かなりお痩せになったご様子。
ご自身も「16キロ痩せた」と言っておられました。
この痩せ方は心臓に負担をかけない為のダイエットだそうで、
内蔵の脂肪を腕とか足とかの脂肪に変える薬があるらしく、後はその脂肪を散歩等で落としたそう。
急激な痩せ方でびっくりしましたが、ご本人はとても元気でした。
また救急車で運ばれた様子も話してくれたのですが、
窮地に立つと本人はどうしても笑いに持っていきたがるらしく、
病院到着後に全裸にされ、心臓までの管を通す為にあそこの毛を剃られるたのですが、
剃られる時に「ハートマークでお願いします」と言ったところ、
医師の皆さんから「余計な事は言わないで下さい」と即答されたそう。
またエレベーターでも階を押す時に「婦人服(の階)でお願いします」と言って
これまた「面白い事は言わなくていいですから」と即答されたそうです 苦笑。
これを聞いて私も癌手術時の父の会話を思い出しました。
手術前にあそこの毛を剃られた父は「男の子になっちゃった」とこんな時にそんな事を...
あー、なんだか父がトムさんに似ている...(体系とかは似てませんよ、ウチの父は小柄です 笑)
なんてぼんやり思ってしまいました。
それよりなにより元気になられて本当に良かったです♪
(退院後、復活した際に一番に喜んでくれていたのが縦巻きの貴公子、たかみーだそうですよ。
「俺一人だったらどうしようー、心細かった!」と言いながら抱き合って喜んでくれたそうです)


2006年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031