04月
13

一応WSチェック?

本日のイベント、『Venus』50万枚突破記念イベントだそうです。
都内某所で開催されるイベントに飛び入り参加したというカタチだとか。
(今朝の時点でいろんな掲示板やMMにイベント会場が書かれちゃって流れてますが、
まだイベントが始まってない時間帯なので私はあえて伏せさせて貰いますね 苦笑。)
ファミクラ枠当選者は50名程度でかなり若い方ばかりだそうです…
場所が場所だけに「そりゃそうだ!」と納得。すっぱり諦めつきました 笑。
一応明日はWSチェックした方がいいのかな?久し振りに今井さんの踊る姿が見れる??わくわく♪
そうそうダンスと言えば…『Venus』もいいけどソロ魂DVD発売はいつなんでしょうか??
教えて!avexさん…もういい加減待ちくたびれたよぉぉぉ〜〜〜 泣。
売り出すタイミングを見計らってるのかも知れませんけど
「YOU!そろそろ出しちゃいなよ」(by ジャニ社長)
…冗談はさておき、本当に近々の発売をお願い致しまする。(切実)


話は変わりますが、本日エンドリタンクに行って来ました。
ライブに行ったのではありません…チラシとスタンプを貰いに…
たったそれだけの為に行って来ちゃいました 汗。
仕事がここ数日暇なのと午前中に外出する用事があったのでそのついでにこっそりと…薄笑。
(良い子のみんなはまねしちゃダメですよ、悪い社会人の見本です←きっぱり)
そしてもう情報で知っているとは思いますがスタンプはカウンターのお姉さんが押してくれ、
チラシはカウンター横にあるラックに大量に入ってます。
スタンプは土日は押して貰えないとの事なんで
これからライブに参加する方は間違わないで下さいね。
それから「ソメイヨシノ」に飾ってあるつよっさん自記筆のメッセージボードも新しくなってますし、
「ソメイヨシノ」本体には電飾が巻き付けられており、夜にはライトアップするそうです。
リピーターにも飽きさせないとの配慮なんでしょうね、毎回写すところがいっぱいあって大変。
毎回どれをアップしたらいいのか悩みます 笑。(贅沢な悩みだ 笑)
本日も色々悩んだ結果、つよっさんが好きだとウワサのある(真偽はわかりません)
「Tea Shot(ティーショット)」というストレートティーの缶の画像にしてみました。
パン販売所の横にある自動販売機に今時100円で売ってます。
味の方は…すいません、例のごとく買って満足しちゃうタイプなのでいつ飲むか未定です 苦笑。
飲んだ感想はまだ書けませんが興味のある方はぜひ購入してみて下さいね。


-余談-
エンドリタンクに行った帰り、某所(駅周辺)で今回ライブ参加のりんこさんとすれ違いました!
(かなりの至近距離でしたよ!!ステージで見るよりも小さい?って感じたんですが。)
サングラスを掛けていたのですが、あのヘアスタイルと体型は正しくりんこさんでした 笑。
でもね、背筋をピンとさせて歩く姿はとても落ち着いていて、カッコ良かったです♪
気が付いた瞬間、話しかけるべきか迷ったのですが迷惑だと思われるかと思い断念しました 苦笑。
(結構小心者なんで 笑)
そうそう!あと、喫煙所の所で太ったおじさんがベンチに座っていたのですが、
あれは下神さんじゃないですよね…
新メッセージボードをMyでじおで撮影して、満足顔でふと振り返ったらそのおじさんと目が合ったんですけど…
まわりのベンチにファンの子達が数人いたのに騒いでなかったから違う人なのかなぁ…
だ、誰か教えて〜〜〜!!

一応WSチェック? »

04月
12

がっかりだよ!(桜塚やっくん口調で)

本日はやっと翼君の事を書けるかなと思いきや…
明日のイベントしっかりハズレました 泣。
年齢で外されるって分かってるけど…分かってるけど悲しい…
個別で応募したお友達もハズレたと連絡が来たのでレポ落とせなくてごめんなさい。
しかもかなり当選者の人数が少なかったような…
(40〜50人位?100人もいなかったような…)
応募人数制限ナシって書かれてたから
お台場でやったイベントみたいに結構な人数とるのかと思ってましたよ、ファミクラさん…
まあ、勝手に期待していた自分が悪いんですけどね。
折角新しい住所に移転したファミクラに行って来たので社名プレートって言うのかな?
会社名が書かれたプレートをぱしゃりと1枚写してきましたのでアップします。
(本日は夜だったのでこの画像は番協のBOXに投函してきた時のものです)
前の麻布や渋谷のときよりかなり建物が近代的ですし、(デザイナーズマンションみたい 笑)
びっくりしたのは入り口が自動ドアでした!
(以前のファミクラをご存じの方は絶対びっくりされているハズ!それくらい綺麗です 笑。)
室内は縦長で両壁はガラス張りになっており、その中にポスターや展示物が貼ってあります。
以前は事務のお姉さんの仕事が丸見えだったのですが、
今回は呼び出しベルを鳴らさないと出てこないといった大きな企業の受け付けみたいになってました 笑。
すげーなぁ…と関心にながら滝翼の『Venus』ポスターを見た瞬間…
ポスターの端が剥がれてぺろりんと丸まってる…
しかも翼君の顔の部分が丸まって見えなくなっている…泣。
同行してくれた友達と苦笑いしながらV6のポスターをみたら…
なんと同じ様に端が剥がれて丸まってるじゃないですか!!
「これはavexの呪い?!」と二人でこそこそ話していたのですが
こんな事言っているからハズレたのかな 笑。
しかしちゃんと剥がれないように留めておいて下さい、
お願いしますよファミクラのお姉さん…泣。

がっかりだよ!(桜塚やっくん口調で) »

04月
11

10日(月)ライブレポ

長丁場の約3時間…エンドリタンクから先程帰還した訳ですが正直眠いです 苦笑。
日付けを超える事はなかったにもかかわらず、この疲労感…
歳には勝てませぬ 泣。

という事でレポは明日書き足します。
なので現在は画像だけでもUPしておきますね。
これはなんとライブ後に発売された本日のみの限定パン!
(バースデーケーキの画像もあったのですが、
これは他のブログさんでも載せられてるだろうな…と思い少しでも珍しい画像を…
という事でこの限定パンの画像をチョイスしてみました。)
ネーミングは『エンドリくん』との事。
約30cmの結構大きなパンで、ほうれん草とチーズ入りだそうです。
これかなり美味しそうですよ♪
アップルパイで敗北した私にとっては救いのパン 笑。
しかも発売開始の記念第1人目購入者が私でした♪やった〜〜〜!
(別に何が貰えたとかいう訳じゃないですよ、
ただなんとライブ終了後1番最初に並んでしまったので 汗。
でも私的に1番に誕生日記念品を買えた事に喜びが 笑。
阿呆ですね、くだらない事ですいません 汗。)



-同日 21:00 追記-
やっとこ仕事を終えて帰宅しましたので昨日のレポさせて頂きます。
登場衣装は変わり無しの演歌歌手衣装にスカート。額の紐の色がゴールドになってました。
順調に曲は進み、『雄』の演奏が終わり変えたその瞬間、『Happy Birthday』の曲が。
でもつよっさんは何事もなかったように自分も一緒に『Happy Birthday』の歌を最後まで熱唱 笑。
この時点で私は「驚いてないし、一緒に歌うという事はこの段取りは知っているんだな」と思ったら
それはいつものボーカーフェイスで実は内心は本当にびっくりしていたらしく、
後で「このタイミングか…」と何度もつぶやくように言ってました。
(どうも本人は最後の方で出て来るものだと思っていたので
まさかのタイミングになかなか気持ちの整理がつかったみたいです 笑。)
レコード会社の本当に近しい信頼している方からソメイヨシノの枝付き花が入った花束や
次回ドラム担当されるしょうこさんからはソメイヨシノの苗木(若しくは鉢植え)2つを順々に受け取るつよっさん。
(お母様とつよっさんの分という事で2つとの事だそうです)
それから一旦エンドリバンドから抜けられたメンバーの皆さん(上ケンさんを除く)が駆けつけ、
ステージ上はにぎやかに♪(私的に嬉しかったのはスティーヴさんがいらっしゃっていた事です 笑。)
上ケンさんからは電報が届いており、つよっさん宛てのメッセージが読まれたんですが、
もう一通謎の電報が…差出し人はやはり上ケンさんで受け取り人は種子田さんへ。
みんなの頭に「?」が出た所で電報の内容は「初めまして」のたった一言。
もう会場内が大爆笑でした 笑。
その間スティーヴさんがフォーク片手にステージをウロウロしていたのですが、
やっとタイミングを見計らってケーキまで近付き、
真ん中ら辺をフォークですくってつよっさんの口へ。
「美味い!」と頬張るつよっさんを見て、
やっと役目を終えたのか満足そうにしてるスティーヴさんの顔が素敵でした 笑。
(その後、スティーヴさんは『a happy love word』1曲だけ参加して舞台袖へ。
この時とても嬉しそうに楽しそうに演奏してるので
本当にこのエンドリメンバーを気に入っているんだ…と感じ、ちょっと胸が熱くなりました。)
捌ける際になにやらつよっさんに手渡したのが見えたので何かな?と思ったら
『銀の簪(かんざし)』だったみたいです。
後でプレゼント攻撃される時に発覚し、
どう刺すか悩んだ挙げ句に耳に掛ける様に刺した感じがとても様になっていて会場内から「可愛い」の声が 笑。
『美しく在る為に』を歌い終わった後、語りモードの時に「実は母がこの会場に来ている」と告白。
その後に歌った『ソメイヨシノ』はお母様がどのような心境で聞いてるのかと思うとぐっと来るものがありました。
曲明けのMC時、ギターをスタッフに要求したつよっさんの所へ謎のアフロ親爺が接近。
口に花数本をくわえ、俯き加減でマイクのケーブルを捌きながら
ギターを差し出した人はなんと大久保さんでした 笑。
アフロを外し、衣服のポケットから大福、ばなな、赤ダース、
ハイチュウを次々と取り出しては差し出す大久保さん。
KinKiのCM宣伝に一役買ってます 笑。
つよっさんは笑いながら受け取った花束をスーツのV字の部分に花だけ覗くように身に付け、
大久保さんは金ちゃん走りのような派手な走り方で退場。
アフロを置いていった事に気が付いたつよっさんは裏に待機しているスタッフを呼んで
そのアフロを被って帰るように冗談で軽く指示。
するとノリの良いスタップは即座に被って捌けていきました 笑。
その後は台湾から来たファンの子が差し出したプレゼントを皮切りにプレゼント攻撃へ。
台湾から来たファンの子は100名分のメッセージ(イラストとか書いてあったみたいでかなり手が込んでます)
と台湾で購入したというゴディバチョコに手作りであろうエンドリのぬいぐるみみたいなモノでした。
その後は紐パンツ、手作りエンドリぬいぐるみ(王冠付き)に手作りsankakuマスコットと様々。
貰った数々の品々はステージ中央に笛など小物の楽器を置いておく机に置かれ、
『Six Pack』が終わって一旦捌ける時につよっさんは一つ一つ丁寧に重ねて全部を持って捌けて行きました。
アンコールの衣装は胸元をいつものごとく切り込み入れた黄色のプリントTシャツ姿で登場。
音を出せる時間帯が決まっているとの事で即『これだけの日を跨いで来たのだから』に入ります。
後はシングル宣伝と必ずこのライブ中にお披露目出来るようにするからと約束。
また「(肌の)露出が足りない!」と催促…
またかよ〜〜〜ってな感じです 苦笑。
時間が時間だったのでダブルアンコールの催促もなく終了しましたが、
バースデーケーキを展示するなどかなりファンの気持ちを察してくれたライブでした。
あ、そうそう書き忘れましたが日替わりの歌は『故意』でした♪
念願の曲が聞けて私的にも大満足です 笑。
また会場内に入れなかった約200人のファンが漏れる音だけでも…という感じで来ていたそうです。
やっぱりこの人気、改めて凄いなぁ…と感じました。

…と長くなっちゃいましたがこんな感じでした。
こんなボロボロの文体で少しでも場の雰囲気が伝わると良いのですが 汗。
最後に身内ネタですが私の実兄が本日(11日)誕生日でした 笑。
お兄ちゃん、おめでとぉぉぉぉ〜〜〜〜!
(ちなみに兄の干支は羊っす 笑。)

10日(月)ライブレポ »

04月
10

『Happy Birthday 』

『Happy Birthday to つよっさん♪』
27歳のお誕生日おめでとうございます。
素敵な年でありますように…いっぱいいっぱい私達から愛を注ぎますので
いっぱいいっぱい私達ファンをそしてKinKiを愛して下さいね。
…という事で日付けが変わり、大阪のお友達と一緒にバースデーケーキにロウソク灯しました♪
綺麗…感動…が、ここでしんみり終わらないのが私達です 笑。
そう、ここでも事件が!!
昨日のライブ後に渋谷の地下街に寄り、ケーキを購入。
ロウソクを頼んで長いの2本と短いの7本にして貰ったのは良いのですが、
その長い2本がちょっと折れ曲がっていたんですね…
ライターで火を付けた重みで徐々にヨコ倒しに 笑。(しかも2本とも)
倒れ行くロウソクを前に二人して慌てて画像を撮影しながら大爆笑!
おもろい誕生日となってしまいました。(ごめんね、つよっさん♪)
(この大阪のお友達とご一緒するといつも何かしら事件ぼっ発。
しかも彼女は相当な雨女なので8日の突発的な雨も彼女の仕業です 笑。)
ケーキは夜遅いので朝の食卓に並ぶ事に。
なので一旦ここで眠ります。
レポは夜にUPしますね、では後ほど♪

『Happy Birthday 』 »

04月
09

9日(土)ライブレポ

アップルパイ、思いっきり抽選で外れました…
当選発表見た瞬間、自分の番号がない事にショック…運無さ過ぎ 泣。
でも見本として引換所に本物が展示されていたのでその画像をUPしますね。
(アップルがごろごろ詰まっていそうで美味しそう〜〜〜、食べたかったな…残念。)

あ、明日はWS、朝から要チェックです!
内容は多分ライブの内容が主になるのかな?
プラス『エンドリ新曲発表』とテレ朝系で『エンドリドキュメント番組』放送の件になると思います。
新曲は6月28日発売でタイトルは「The Rainbow Star」(シングル)。
『Six Pack』のようなノリ良い曲だそうで、カラオケにも向いているそうですよ♪
それからこのツアー中に新曲を必ず演奏しますと約束してました。
嬉しいけどその日にライブに行けてないとダメなのよね…うーん、聞きたい!
また『エンドリドキュメント番組』は5月3日(水)の『正直しんどい』の後の番組との事。
『しんどい』とは異なる真面目な番組になるらしいのでギャップに注意!との事です 笑。

さて本日のつよっさん。
オープニングの衣装は昨日同様の紫スーツ演歌衣装にピンク紫のスカート。そしてサングラス。
ただ額に巻いている紐が本日はラメピンク紫に変わってました。
日替わりの歌は『御伽噺』。
でも私、『故意』が実は好きだったりするんでそっちが聞きたいのですが…
聞けるのはいつなんだろう…このまま最後まで聞けなかったりして 苦笑。
あ、そうそう本日はアンコールの時に面白い事が!
最前列にいた女の子3歳が終始とても可愛く踊っていたらしく、
最後の挨拶時に「可愛いねん♪」と声をかけていたら
会場から「見たいから抱っこしてぇぇぇ〜〜〜」の声が。
最初は誰を抱っこしろと言っているのか分からなかったらしく、
西川せんせが「俺のこと(を抱っこしろという事)?」みたいな仕草をし、
少したってやっと理解したつよっさんは恐る恐るという感じでそのコのお母さんに
「抱っこして大丈夫ですか?泣きません??」と聞いてO.K.が出た所で抱き上げて舞台上へ。
(そのコの頬にキスもしてたのかな?そのコを見つめる顔がとても愛しそうで良かったです。)
そのコも笑顔満載で結構ハキハキと質問に答える声が可愛らしく、
会場もほのぼのとした雰囲気になりました。
あまりの愛おしさにどうもつよっさん、何かをプレゼントしたくなったらしく、
アフロヘアを取ってそのコに被せようとした時に事件が!!
このアフロヘアが気に入らなかったらしく、手で払い退け、逃げる体勢に 笑。
その光景に会場中が大爆笑!
最後の最後に嫌われてしまったつよっさんは急いでそのコを舞台から下ろし、
行き先の無くなったアフロをお母さんにプレゼントして終了。
笑いの神様が2人に降りて来た楽しいハプニングでした 笑。
(アンコールの衣装はオレンジのインナーに柄物のシャツ、
アフロヘアにサングラスをインナーのネックに引っ掛けての登場でした。)
-追記-
アフロヘアあげちゃったから明日からのアンコール何で登場なんだろう??
また変なの期待してますよ、つよっさん♪♪

9日(土)ライブレポ »

04月
08

8日(土)ライブレポ

またまた行って来ました、エンドリライブ♪
本日から3日間、横浜通いです 笑。

オープニング
つよっさんの衣装がまた紫スーツ演歌衣装に戻ってました…
(なんだ、衣替えじゃないんだ…ちょっと残念。)
でもラメピンクっぽい紫の腰巻き(スカートらしいです)は健在。
髪の毛はぺったりと七三で緑色のはち巻きみたいな細い紐を額に巻き、サングラスで登場。
ギターの上ケンさんが本日で一旦脱退との事で
終始上ケンさんを笑わそうとしているつよっさん。
私の好きな スティーブ衛藤さんも先日一旦脱退…
ちょっとスキンヘッドな男前に心ときめいていただけに(笑)寂しい気持ちに…。
また5月になったら会える事を楽しみにしております。
…もうそしたら連日火を噴いちゃって下さい 笑。ええ、オーラスまでずっと。なんて♪
(スティーブさんのHPの日記に『火』の事が書かれていますので、興味のある方はどうぞ♪)
でもメンバーが変われどもそこはプロのアーティスト集団!
これだけの人数、入れ替わり立ち代わりで音会わせも一苦労のはずなのに
見せてくれます、聞かせてくれます!いやぁ、ホント楽しかですばい!!
そして本日日替わりの曲は『16』でした。
初日以来の『16』ですが、メンバーも違うので今日のもまた新鮮な感じです。
MCはそんなにツボはなかったかな?
SANKAKU君登場時にドラえもん着ぐるみのコ2人組が「せー」、
リメイクTシャツのセクシーガール2人組が「のー」。
メインの「ワンモア」親爺は丁度センターど真ん中にいたお父さんが選ばれてました。
(このお父さん、『これだけの日を跨いで来たのだから』の時も歌わされたりとかなり弄られてましたよ。)
アンコールのつよっさんは2日に着ていた派手なTシャツにアフロヘア。
迷う事なくドラムの席に移動し、演奏を始めます。
他のメンバーもそれぞれの担当でない場所に散って演奏。
本日はいつもより多めに飛び跳ね過ぎたらしく、
すね辺りが可笑しい事になったようでドラム演奏後はちょっとヨレヨレに 笑。
ちょっと短めのライブ時間ではありましたがとても楽しかったです。

そして本日の画像はライブ会場に植えられた『ソメイヨシノ』に掛かっている
つよっさん直々のメッセージボード。
暖かいメッセージに心がほっこりいたします。
パワーを貰ってまた明日へ!

8日(土)ライブレポ »

04月
07

お誕生日企画

『アップルパイ』ですか…1日限定300個…す、少ねぇぇぇぇ〜〜〜
今朝の『ENDLICHERI☆ENDLICHERI LIVE mail』を読みながら
「あー、そうなんだ」とフツーに受け入れている自分が面白かったです。
(突然の事を当然に受け止めちゃうこの『慣れ』って恐いですね 苦笑。
思えばEDWINTシャツから始まり、最近ではこのアップルパイですか。
いつまで続くんだろう…遠い目。
我が侭な彼女に振り回されている男ってこんな感じ?薄笑)
しかし限定品が好きな事務所だな…
ただ嬉しい事は食っちゃえば残らないという品物って事でしょうか?
ほら残るモノだと売るヤツが出て来るでしょう?
高値を付けてオークションに出すのがとても許せない私にとっては
これは諦めが付くし、すっきりした気分です。
でも出来れば欲しい!食べたい!!…これ本音です 笑。

本日の画像は3日の日記でお約束した『エンドリBe-go』の
ナンバープレート『奈良244』バージョンです。
5月は変わるのかな…ちょっと期待 笑。

お誕生日企画 »

04月
06

番組編成

4月に入り、各テレビ局の番組もリニューアルされていますが
これに伴ってOAされるWS録画時間帯も変わってくるんですよね…
前もって時間帯をチェックしておかないといざという時に見逃して悔し涙をながす…
なんて事になりかねないのでここ数日各局をランダムに録画して大体の時間を書き出しました。
皆さんの参考になると良いのですが。
(だだ関東の都内だけの放送局もありますのでその辺はご了承下さい)

================================================================
<日本テレビ>
『ズームイン!!SUPER』
06:15位〜06:20位まで
07:25位〜07:35位まで
『スッキリ!! 』
08:55位〜09:05 ?
『 ラジかるッ』
09:55〜 ?
『ザ・ワイド』
13:55〜 ?
『NNN Newsリアルタイム』
17:28位〜17:32位まで

<TBS>
『みのもんたの朝ズバッ 』
06:20位〜06:30位まで
『きょう発プラス! 』
10:50〜?(WSコーナーあります)
『2時ピタッ!』
14:00〜?(WSコーナーあります)
『イブニング・ファイブ』
18:40位〜18:50位まで

<フジテレビ>
『めざにゅ〜』
05:18位〜05:23位まで
06:19位〜06:30位まで
06:50位〜06:55位まで(ランキングのみ)
07:30位〜07:50位まで
『とくダネ!』 08:00〜 ?
『スーパーニュース 』
17:45位〜17:54位まで

<テレビ朝日>
『やじうまプラス 』
05:42 位〜05:50位まで
06:25位〜06:27位まで(トピックス程度の短いもの)
06:35位〜06:45位まで
『スーパーモーニング』
07:30〜 ?(まるっきりチェックしてません)
『ワイド!スクランブル』
11:24〜 (3分勝負が違う名前になって35分位に前倒しされてます。)

<東京MXテレビ>
『東京モーニングサプリ』
07:40位〜07:50位まで
08:13位〜08:20位まで
『アフタヌーンサプリ』
12:00〜
『5時に夢中』
17:00〜
(アフタヌーンサプリと5時に夢中はモーニングサプリと同じ映像です)
===============================================================
あくまでも目安です。
その日の速報や事件で時間帯が変わる事がありますのでご了承下さいね。

そして今日の一枚は内容に全く関係ない
『滝沢演舞城』で売っているお弁当「炊き込み(タッキーこみ)ご飯」。
載せるジャストな画像がなかったからなんですが、
これかなり美味しいのでお勧めです♪
(薄味で上品なんですよ。箸入れの袋まで『演舞城』の文字が 笑。)
会場内でしか販売されていないんで観に行かれない方はごめんなさいなのですが、
これから行かれる方はぜひお試し下さいね。
      

番組編成 »

04月
05

『星に願いを』

昨年の夏、8月26日(金)にフジテレビでOAされた
『星に願いを〜七畳間で生まれた410万の星〜』
が7月7日(水)にDVDとしてリリースされるそうです。
実はこのドラマのエキストラ募集に応募してうっかり当たってしまい、
(一人は寂しいから兄夫婦を巻き込みました 笑)
撮影に参加していたのですが、
本日は今さらながらその撮影時(7月3日)に使用したチラシと
参加記念品で頂いたフジテレビキャラのグッズ(メモ帳とシャーペン)の写真を載せてみました。
撮影場所は某女子大学の体育館を丸1日借りての撮影。
幅広い年代のエキストラを呼んで大学の文化祭という設定でまずは駅近くのバス停に集合。
私達は午後参加組だったのでバスで女子大に到着にた時は
既に剛君は体育館で違うシーンの撮影をしていた模様。
外で待たされていた丁度その時に撮影が一段落したらしく、
休憩で出て来る剛君が見え、エキストラから歓声が 笑。
その後、順次年代別に大学構内に用意された荷物置き場となる部屋に案内されて
社会人設定の私達エキストラはスーツに着替えてまた別の集合場所へ移動。
また暫く待たされた後、文化祭のセッティングがされた体育館周辺で撮影開始。
まずは体育館で開催されるプラネタリュウムを見る為に並んだお客さんの長蛇の列の脇を通り、
体育館から出て来て藤木さんを探す剛君の撮影。
(この日はジャケットを着ての撮影だったから蒸し暑かったのか、
それとも体調が悪かったのか剛君の後ろ首筋に「冷えピタ」が貼ってありました。)
エキストラにも動きが求められ、細かく指示がかかります。
何度も角度を変えての撮影の後、体育館の中の撮影に入るのですが、
その前にエキストラだけの撮影となり、
その合間に手持ち無沙汰となった剛君はなんと体育館の中でバスケを始めたんです 笑。
私は丁度階段を上がりきった体育館入り口にいたので、
その撮影が終わるまでシュートを決めるカッコイイ姿を見る事が出来ました。
(途中監督からドリブルする音が煩いと注意された剛君は
お財布か何か黒いモノをボール代わりにシュートするお茶目な一面も 笑。)
そしてここでこのシーンの撮影は終わり、剛君は一旦休憩室の方へ。
その間、私達は木陰にあったテント付近でパイプ椅子に座り、
撮影開始まで休んでいたのですがその後嬉しい事が!
暫くしてから休憩から戻って来た剛君とスタップが座り込んでいた私達のすぐ横を通り過ぎたんです。
ひぇぇぇ〜〜〜、もう絶対こんなに近くに来る事はないという距離に固まったままの私 笑。
多分一生忘れる事はありません←大袈裟 笑。
その後は体育館中に設置されたプラネタリュウムドームの中の撮影で終了。
あいにくその撮影は人数が限られていた為、人選に漏れた私達は記念品を貰って帰宅となりました。
(人選選抜中も手持ち無沙汰な剛君はバスケットに夢中でシュートを決める度に黄色い声援が飛び交ってました 笑)
その後、OAでどの位流れるのか結構楽しみにしていたのに
あれだけ時間をかけた文化祭シーンはものの数分…
丸1日かけてものの数分…
ドラマ撮影って本当に大変なんですね…
という事でOAされなかった未公開部分もこのDVDに収録して頂きたいっす!!

『星に願いを』 »

04月
04

CM

本日は何も語る事が…。 なので朝から『チョコモナカジャンボ』のCMに遭遇したのでCMの話などしたいと思います。
(とか書いてる途中でタッキーの『アミノコラーゲン』30秒CM見ちゃった 笑。
TBSの『ズバリ言うわよ!SP』の前には河合塾のCMも遭遇してるので
偶然にも私的にタイムリーなタイトル 笑)←河合塾のCMソングは滝翼の曲使ってるんですよ♪
ちなみに曲名は『道』といいます…とさり気なく宣伝してみる 笑。
昨夜からラジオCMも始まった訳ですが、聞けない地方の方も沢山いらっしゃるはず…
少しでもいいからどんなCMか知りたい!という方は
森永製菓のHPのCM情報で2人の台詞を見る事が出来ますので気になる方はご覧になって下さいね。
ちなみに昨日ラジオで流れたバージョンは

~オープニング明け〜
【レッカー移動 編(20秒)】
【モバイルモナカ 編(20秒)】
~エンディング前〜
【レッカー移動 編(40秒)】

でした。また4月4日から5月31日(9時から19時までの平日のみ)の期間、
森永製菓本社ロビー(森永プラザビル2階)にて
ビックチョコモナカジャンボが展示されているとの事なので
興味のある方は行ってみて下さいね。(モニターに30秒CMも流れているそうです)

今日の1枚は森永繋がりでちょっと前に流れていた『DARS』のポスターにしました。
チョコモナカジャンボのポスター情報ご存じの方はぜひご一報を!
宜しくお願い致します。

CM »